ガレージの横に楠木がありました。これは2020年の写真です。

我が家を建築するとき、この楠木がすでに生えていました。少し近すぎたので移植しようかと思い、根切をしたのですが、大きすぎ断念しました。あれから21年、楠木はどんどん大きくなり、とうとうガレージを覆うほどになってしまいました。残念ながら、これ以上成長の早い楠木をほおっておくと大事になりそうなので、伐採することにしました。


途中まできったところ。

すっかりきれいになってしまいました。ずっとあったものがなくなるのは
寂しいですが、しかたありません。

伐採した楠木は、薪として我が家のストーブをあたためてくれることになりました。
コメントを残す